Googleアナリティクスを使った簡単なアクセス解析の手順

Googleアナリティクスは、Webサイトの訪問者数やユーザーの行動を分析できる無料のアクセス解析ツールです。正しく活用することで、サイトの課題を特定し、改善につなげることが可能です。本記事では、初心者でも簡単にできるアクセス解析の手順を解説します。

Googleアナリティクスの導入

Googleアナリティクスを利用するためには、Googleアカウントを作成し、ウェブサイトと連携する必要があります。まず、Googleアナリティクスにアクセスし、「測定を開始」ボタンをクリックします。その後、プロパティ(サイト)を登録し、GA4(Googleアナリティクス4)の測定IDを取得します。

トラッキングコードをウェブサイトに設置することで、Googleアナリティクスがデータを収集できるようになります。WordPressなどのCMSを使用している場合は、Googleタグマネージャーを活用すると、簡単に設定が可能です。

基本的なアクセス解析の手順

ユーザー数やアクセス数を確認する

Webサイトの基本的な指標として、以下の項目を確認します。

  • ユーザー数: サイトを訪問したユーザーの数(新規ユーザーとリピーターを含む)
  • セッション数: 一定時間内の訪問回数(30分間操作がなければ新たなセッションとしてカウント)
  • ページビュー数(PV): 閲覧されたページの合計数
  • 平均エンゲージメント時間: ユーザーがサイト内でどれくらいの時間を滞在したか
  • 直帰率: 訪問後、すぐに離脱した割合

これらの指標は、Googleアナリティクスの「レポート」→「ユーザー」→「概要」から確認できます。

直帰率が高い場合は、ページの読み込み速度やコンテンツの質を見直す必要があります。平均エンゲージメント時間が短い場合は、動画や画像を活用し、ユーザーの滞在時間を増やす施策を検討します。

どこからユーザーが来ているかを分析する

Webサイトの流入経路を分析することで、どのチャネルが効果的かを把握できます。主な流入元として、以下のようなカテゴリがあります。

  • Organic Search(自然検索): GoogleやYahoo!の検索結果からの訪問
  • Direct(ダイレクト): URLを直接入力しての訪問
  • Referral(リファラル): 他のサイトやブログからのリンクを経由した訪問
  • Social(ソーシャルメディア): Facebook、Twitter、Instagramなどからの訪問
  • Paid Search(有料広告): Google広告などのリスティング広告からの訪問

Googleアナリティクスでは「レポート」→「集客」→「トラフィック獲得」から各流入元のユーザー数や直帰率を確認できます。

自然検索からの流入を増やすためには、SEO対策を強化することが重要です。ソーシャルメディアからの流入が少ない場合は、SNS運用の改善や投稿頻度の増加を検討します。

ユーザーの行動を分析する

訪問者がどのようにサイト内を回遊しているかを分析することで、コンテンツの改善に役立ちます。

  • ランディングページ(最初に訪問したページ): どのページからサイトに訪問したか
  • 離脱ページ: ユーザーがどのページでサイトを離脱しているか
  • ページ遷移: ユーザーがどの順番でページを閲覧しているか

これらのデータは、「レポート」→「エンゲージメント」→「ランディングページ」から確認できます。

ランディングページの直帰率が高い場合は、CTA(行動喚起)を明確にし、問い合わせや購入につなげることが重要です。また、離脱率が高いページには、関連コンテンツへの内部リンクを追加し、回遊率を向上させる施策を実施します。

コンバージョン(目標達成)の分析

Webサイトの目的に応じて、問い合わせや購入といったコンバージョン(CV)の達成状況を分析します。主なコンバージョンの例として、以下のようなものがあります。

  • お問い合わせフォームの送信
  • 商品の購入
  • 資料のダウンロード

Googleアナリティクスの「レポート」→「収益化」→「コンバージョン」から、コンバージョン率や達成件数を確認できます。

フォーム送信率を上げるためには、入力項目を減らし、CTAを目立たせる工夫が必要です。ECサイトの購入率を上げるには、商品ページの情報を充実させ、決済方法を増やすといった改善策が考えられます。

まとめ

Googleアナリティクスを活用することで、サイトの訪問者数や行動パターンを把握し、適切な改善策を講じることができます。

  • 基本的な指標(ユーザー数・セッション数・直帰率)を確認し、サイトの現状を把握する
  • 流入経路を分析し、SEOやSNS運用の改善ポイントを特定する
  • ユーザーの行動を把握し、離脱率の高いページの最適化を行う
  • コンバージョンを測定し、Webサイトの成果を最大化する

NT CREATIONでは、Googleアナリティクスを活用したアクセス解析やWebサイトの改善提案を行っています。貴社のサイト分析やコンバージョン率向上に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。