物流・製造・サービス業を中心に、外国人材の採用・定着支援を行う JPC株式会社様 のコーポレートサイト/サービスサイトのリニューアルを担当させていただきました。
同社は、特定技能・技能実習・就労ビザなど複数の在留資格に対応した人材紹介・支援サービスを展開しており、全国の企業様に「採れる」「続く」人材採用をサポートされています。
今回のリニューアルでは、外国人材活用に不安を感じる企業が、安心して問い合わせできるサイト構成 を目指し、サービス内容の整理と導線改善を中心に刷新しました。
ウェブサイト制作のポイント
1. “温かみ × 信頼感” を兼ね備えたブランドイメージに刷新
旧サイトは情報量が多い一方で、サービスの分かりやすさや世界観の統一感に課題がありました。
新サイトでは、オレンジを基調とした 「親しみやすさ」「安心感」 を感じられるデザインに一新。
- 働く外国人の写真
- 現場風景のビジュアル
- 導入成功のイメージ
を効果的に配置し、「信頼できる外国人材パートナー」というブランドイメージを強化しました。
2. 企業担当者が理解しやすい“ステップ構成”でサービス内容を整理
外国人材サービスは複雑な手続きや制度が多く、企業側が理解に時間を要するケースが少なくありません。
リニューアルでは、サービス内容を 「紹介」「支援体制」「受け入れプロセス」 の3ステップにまとめ、図解と写真を用いて直感的に理解できるよう構成。
物流・製造・介護・飲食など、採用ニーズが高い業界ごとに分類し、
- どんな職種に強いか
- どの国籍の人材が多いか
- どんな支援が受けられるか
といった情報を整理して掲載。
企業担当者が「自社でも導入できそう」とイメージしやすいサイトになりました。
3. “働く人の姿” を可視化して、企業の不安を解消
新サイトでは、JPC様から提供いただいたスタッフ写真や現場風景をふんだんに活用。
実際に働く外国人材の様子を掲載することで、
- 現場でどんな仕事をしているのか
- どんな雰囲気のスタッフが多いのか
- どんな教育をしているのか
といった具体的なイメージを伝え、外国人材の受け入れに対する「安心感」を強めています。
4. 企業が気になる“定着サポート”を強調し、JPC様の価値を可視化
外国人材の問題として最も多い 「定着しない」 を解決するためのサポート体制をしっかり紹介。
- 生活サポート
- 通訳・翻訳
- トラブル相談
- 地域とのつながり支援
など、同社の強みであるきめ細やかなフォローを1つひとつ説明し、他社との差別化ポイントを明確化しました。
5. お知らせ・実績情報・SNS連携で“活動が見える”サイトへ
外国人材サービスでは、企業が「最新情報」や「実績」を重視する傾向があります。
そこで、
- 最新の求人情報
- 人材受け入れ事例
- Instagram の日常投稿
- セミナー/説明会のお知らせ
をトップページに配置し、常に“動いている会社”であることをアピール。
SNSを組み合わせたことで、「現場のリアルな様子」を発信できるサイト構成になりました。
外国人材サービスの「分かりにくい」を解消し、相談につながるサイトへ
今回のリニューアルでは、JPC様が大切にしている
「誠実さ」「安心感」「確かな支援体制」
を最大限に引き出し、企業が抱える外国人材活用の不安を軽減できる設計を目指しました。
- ステップで理解できるサービス説明
- 業種別の分かりやすい構成
- 写真・事例で“安心材料”を補強
- SNSで活動状況が分かる仕組み
- 問い合わせまで迷わない導線
これらを通じて、「初めて外国人材を検討する企業でも相談しやすいサイト」を実現しています。
外国人材サービスを強化したい企業様へ
「サービス内容をもっと分かりやすく伝えたい」
「問い合わせ数を増やしたい」
「信頼性の高いイメージにしたい」
そうお考えの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。
NT CREATION では、事業の強みを引き出し、成果につながるサイトリニューアルを企画から制作まで一貫してご提案いたします。
NT CREATIONへのご相談はこちら

ご相談は無料で承っています。ぜひお気軽にご連絡ください!



