エステサロンの集客において、Instagramは欠かせないツールとなっています。
しかし、「投稿しても予約につながらない…」という声も多く聞きます。
実は、フォロワー数よりも重要なのは見込み客が「行きたい!」と思う見せ方です。
今回は、エステサロンがInstagramで予約を増やすための3つのポイントをご紹介します。
1. ビジュアルの統一感で世界観を作る
Instagramは「第一印象」で決まります。
投稿の色味や雰囲気に統一感があると、プロフィールを見た瞬間にサロンの世界観が伝わります。
・カラーを2〜3色に絞る(例:ベージュ+ホワイト+ゴールド)
・写真の加工フィルターを統一
・背景や小物をサロンらしいものにする
これにより、ブランドイメージが定着し、信頼感のあるアカウントに育ちます。
2. ビフォーアフターと施術風景で信頼を獲得
「この施術で本当に変わるの?」という疑問を解消するために有効なのが、ビフォーアフター写真と施術風景の動画です。
・お客様の許可を得て掲載
・変化がわかりやすい写真を選ぶ
・施術風景は短い動画で臨場感を出す
特にフェイシャルやボディラインの変化は視覚的な説得力が高く、「私もやってみたい!」という動機づけになります。
3. 行動を促すキャプションと導線を設置
せっかく投稿を見てもらっても、予約方法がわからなければ機会損失になります。
投稿のキャプションには、必ず行動を促す一文を入れましょう。
・「詳しくはプロフィールのURLからご予約ください」
・「LINEでのご予約はID検索『@〇〇』から」
・「初回限定クーポンあり!今すぐチェック」
また、プロフィール欄には予約ページやLINE公式アカウントのリンクを設置し、スムーズに申し込みできるようにします。
まとめ
Instagram集客で重要なのは、フォロワー数ではなく**「見込み客に刺さる見せ方」**です。
統一感のある世界観・信頼を得られるコンテンツ・明確な予約導線の3つを意識すれば、自然と予約につながるアカウントに育てられます。
Instagram集客でお悩みのエステサロンの方へ
NT CREATIONでは、エステサロン向けにInstagram運用や予約導線設計、ビジュアルブランディングのサポートを行っています。
Instagramからの予約を増やしたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
NT CREATIONへのご相談はこちら

ご相談は無料で承っています。ぜひお気軽にご連絡ください!